
・保温工事・・・「温かさを保つための工事」です。施工には、保温材を使用しますが、断熱を施す配管のサイズや箇所により最適な厚みの見極めが重要です。弊社の技術者にお任せください。
・保冷工事・・・「冷たく保つための工事」です。冷房や冷水配管などを保温材でコーティングします。配管の表面の結露や熱吸収の発生を抑え、防湿効果を備えさせる役目があります。
・板金工事・・・保温工事・保冷工事に使用する断熱材の弱点は「水や湿気に弱い」ことです。その対策として、金属によってコーティングする処置を行ないます。メッキ鋼板やアルミニウム、ステンレスなどの鉄板材を切断し、自在に折り曲げて行なう職人技です。
約30年以上の業歴があるベテランの代表をはじめ、スタッフ一同、量より質にこだわり、一つ一つの現場に全力を注いでいます。
安全・迅速・丁寧な施工は弊社にお任せ下さい!
長年の実績で培った技術力と対応力を活かし、皆さまにとって快適な室内環境づくりに貢献してまいります。
新築時や改修時において、保温・保冷のことでお困りのことがございましたらお気軽に弊社にお問合せください。